他では入手困難かつ代表的メーカーの「プロモデル」のみをオーバーホールにてご紹介致します。
Metal Clarinet:Bettoney_Silva Bet・Selmer_Master・Conn_514N・King_Silver King・Buescher_730
掲載以外のメーカー及びモデル購入のご相談も随時受け付け中です。
参考:オーバーホール作業風景(Pedler_Professional)
お支払方法・試奏等については「特定商取引法に基づく表示」にてご確認下さい。
メタルクラリネットの解説と販売
他では入手困難かつ代表的メーカーの「プロモデル」のみをオーバーホールにてご紹介致します。
Metal Clarinet:Bettoney_Silva Bet・Selmer_Master・Conn_514N・King_Silver King・Buescher_730
掲載以外のメーカー及びモデル購入のご相談も随時受け付け中です。
参考:オーバーホール作業風景(Pedler_Professional)
お支払方法・試奏等については「特定商取引法に基づく表示」にてご確認下さい。
19世紀から20世紀の初めにかけて木管楽器の金属化が試みられ、中でもフルートとクラリネットの結果は対照的でした。
金属管クラリネットは主に軍楽隊・ジャズ・学生での需要増大に応えて作られましたが、Clari-Met・Silva-Betはクラッシック・オーケストラでも高い称賛を受け、木製管に取って代わるとさえ言われました。
フルートはそのまま貴金属が主流となりましたが、金属のクラリネットは幾つかの要因により1950年代以降、次第に下火となり、現在はOrsi・Leblancが極少数製造している他は見かけることが殆どありません。
木特有の割れの心配や経年による音響劣化が起こり難い等、数々の金属の利点にも関わらず衰退した主な理由は、音程・音質の劣った粗悪な普及品が氾濫し、不当に評価が下がったことが挙げられています。
残念な事に中古で出回るメタルクラリネットの大半はメーカー問わずそのような廉価版か素性の知れないコピーで、更に殆どが長期間の放置によるジャンクかまともにリペアされたものが少ないのが現状です。
木製と金属の違いは音色には影響しないことがアメリカ音響学会で結論が出ても(参照:Analyses of the Tones of Wooden and Metal Clarinets 1947)、比較テストで聞き分けられなくても(参照:The Metal Clarinet Test - Can You Hear the Difference?)、偏見と木製至上主義の前では普及には至りませんでした。
然し、当時の木製管よりも高コスト・高額ゆえに製造数の少ない「プロモデル」には構造・材質・音程調節機構など様々な創意と工夫が凝らされ、グラナディラよりも優れた音質を持つものがあります。
Selmer等の主要な管楽器メーカーをはじめ、クラリネットが代表的なCramponでも短期間ですがプロ用「All-Metal Clarinets」(同時期の木製管は約100ドル)を大々的に宣伝・製造・販売していました。
又、メタルクラリネットは多くが銀メッキ仕上げにつき「シルバークラリネット」と呼ばれることもあり、その個性的でインパクトのある美しい外観と相まって今でも世界中のファンを魅了しています。
Original Silver Plated
Original Tunable Barrel
Original Ligature
Hard Case & Woodwind Co B7 Mouthpiece
Serial Number S1955
1929年頃のH.Bettoney Silva Bet Clarinetです。
タンポ、各種コルク、特殊繊維・フェルト、針バネの全交換と各所必要な修理と調整を行っています。
経年による僅かなメッキの剥げやキズ等がありますが演奏には影響ありません。
タンポ(Pads)は撥水加工され且つ丈夫なフランス製(Chedeville)の高品質白革を採用しています。
適度なバネ強度とガタつきや遊びの無いキーアクションでストレスの無い演奏を可能としました。
∗バフ掛け、再メッキは行っておりません。
1925年に登場したSilva Betはそれまでのメタルクラリネットの欠点を克服し、微調整可能なバレルを初めて採用する等、他メーカーの「プロモデル」制作の手本となりました。木製管と同様に暖かで奥行きのある深い音色と豊かな音量・響きを存分に体感することができます。
参照:Silva Bet Clarinet使用の著名な演奏家・楽団(Harold Babcock - Sousa Band, Erie, Pennsylvania Harry Baldwin - Los Angeles Philharmonic Orchestra. Rand L. Rand - Dornberger & Opera Club Orchestra, Chicago, Thomas Hunter - People's Symphony, Boston. Roy Schmidt - Symphony Orchestra, Detroit. Jan A. Williams - New York Symphony and formerly of the Metropolitan Opera House Orchestra. Rudolph Toll - player and teacher)Christine Merrick Ayars - Master of Education, Degree thesis - BOSTON UNIVERSITY - 1932 (musicindustries...pdf p388~p396)
Sold Out
Original Silver Plated
Original Tunable Barrel
Original Hard Case & Original Mouthpiece
Serial Number 2803
1931年製の銀メッキ、Selmer Metal Clarinetです。
タンポ、各種コルク、特殊繊維、針バネの全交換と各所必要な修理と調整を行っています。
経年による僅かなメッキの剥げやキズがありますが演奏には影響ありません。
タンポ(Pads)は撥水加工され且つ丈夫なフランス製(Chedeville)の高品質白革を採用しています。
適度なバネ強度とガタつきや遊びの無いキーアクションでストレスの無い演奏を可能としました。
∗バフ掛け、再メッキは行っておりません。
Selmerプロメタルは数種類の合計僅か5千本程で、希少性とジャンルを選ばない優れたモデルです。
メモリ付きの微調整可能なバレルによるピッチの安定とその豊かな響きと深い音色で、ハイエンドメタルクラリネットの真髄を御体験頂けます。
Sold Out
Original Silver Plated & Gold Washed Bell
Original Tunable Barrel
Original Hard Case & Original Mouthpiece
Serial Number 294314
1941年製の管体銀メッキ、ベル内側金メッキのConn Metal Clarinetです。
タンポ、各種コルク、特殊繊維、テフロン、針バネの全交換と各所必要な修理と調整を行っています。
経年による僅かなメッキの剥げやキズがありますが演奏には影響ありません。
タンポ(Pads)は撥水加工され且つ丈夫なフランス製(Chedeville)の高品質白革を採用しています。
適度なバネ強度とガタつきや遊びの無いキーアクションでストレスの無い演奏を可能としました。
∗バフ掛け、再メッキは行っておりません。
514NはConnのメタル製の中では一番長い期間作られた最後の且つ最もシンプルなプロモデルです。
微調整可能なバレルによるピッチの安定と良く響く堅牢な管体から奏でられる素敵なサウンドで、メタル未経験者でも安心してお使い頂けます。
Sold Out
Original Silver Plated & Sterling Silver Bell
Double Walled Bell & Barrel
Original Hard Case
Serial Number 266766
1945年製の管体銀メッキ、ベルが純銀製(内側金メッキ)のKing Metal Clarinetです。
タンポ、コルク、特殊繊維、テフロン、針バネの全交換と各所必要な修理と調整を行っています。
経年による僅かなメッキの剥げやキズがありますが演奏には影響ありません。
タンポ(Pads)は撥水加工され且つ丈夫なフランス製(Chedeville)の高品質白革を採用しています。
適度なバネ強度とガタつきや遊びの無いキーアクションでストレスの無い演奏を可能としました。
∗バフ掛け、再メッキは行っておりません。
Silver Kingの中でもこれはハイエンドのプロモデルで、特に後期型の最も評価と人気の高い楽器です。
2重壁ロングバレルによる安定したピッチとスターリングシルバーのベルによりメタルクラリネットの真の魅力とその実力をお楽しみ頂けます。
Sold Out
Original Silver Plated
Tunable Barrel & Removable Bell
Original Hard Case
Serial Number 251248
1929年製の銀メッキ、Buescher Metal Clarinetです。
タンポ、コルク、フェルト、テフロン、針バネの全交換と各所必要な修理と調整を行っています。
経年による僅かなメッキの剥げやキズがありますが演奏には影響ありません。
タンポ(Pads)は撥水加工され且つ丈夫なフランス製(Chedeville)の高品質白革を採用しています。
適度なバネ強度とガタつきや遊びの無いキーアクションでストレスの無い演奏を可能としました。
∗バフ掛け、再メッキは行っておりません。
この730はハイエンドのプロ用メタルクラリネットで、Buescher製は元々数が少なく、これだけ良い状態の楽器は見つけるのが非常に困難です。
分割ねじ込み式のベルや微調整可能なバレル等、細部まで作りこまれた管体による文字通り「True Tone」な素晴らしいサウンドを御堪能頂けます。
Sold Out